質問への回答を共有します。
合唱コンクールで「My Own Road」の指揮者をします!
質問なんですが、イントロや、間奏のピアノ伴奏だけのところは指揮者は右手だけで振るんですか?
My Own Roadのテンポが速いのですが、速くてもわかりやすい指揮ができる方法(?)ってあるのでしょうか。
教えていただけると嬉しいです!
Sさん
お返事大変遅くなりました。
もう遅すぎるかもしれませんが、いただいた質問へのお返事です。
>イントロや、間奏のピアノ伴奏だけのところは指揮者は右手だけで振る
そんなことはないです。両手で振ることもあります。
私の場合でしたら、例えばピアニストに「ピアノソロだから思いっきり好きに表現しちゃってください」と伝えてあるときなんかは右手で軽く振ることもあるかなと。
>速くてもわかりやすい指揮ができる方法
大きく2つあります。
1:指揮のサイズをコンパクトにする
2:拍の捉え方を変える
1について。
普段振っているサイズよりも小さく振ります。
小さくすることで、単純に速いテンポにも対応できるようになります。
例えば普段、mp(メゾピアノ)を振るときのサイズってありますよね。
そのサイズをmf(メゾフォルテ)として捉えて振るような感覚です。
合唱団には練習時から伝えておけば、そういうことも可能です。
2について。
これは上手く伝わるか分かりませんが…
例えば4拍子を振る際に、普通なら
1,2,3,4 1,2,3,4 1,2,3,4
という拍を刻むわけですが、これを2拍子で振ります。
1,2 1,2 1,2
という具合に(伝わるかな…💦)。
こうすると単純に、腕を振るテンポは半分になりますから、速い曲でも対応できます。
ただし注意があります。
この振り方をする場合、指揮が間延びしたような感じになりやすいので、腕の振り方等をよ工夫する必要があります。
(テンポ120の曲をテンポ60のように振るので、120の時にあったスピード感のようなものが失われやすいんです。)
以上、ざっくりとではありますが質問へのお返事でした。
また疑問がありましたら何でも聞いて下さい^^
コメント