shiki– Author –
-
合唱指揮法講座
独学で学ぶ合唱指揮法講座0
こちらでは、指揮法を独学で学ぶために必要な事を、講座形式でお伝えしていきます。まずは、講座全体を通してどんなことを学んでもらうかを説明し、講座1からは、具体的な練習方法の解説に入っていきます。初めての方は、まずはこちらのページを読んで、... -
方法論
指揮者に必要な知識や、学ぶべきこと
指揮者になりたいという根気 一番大事なのは、これです。 「○○みたいな指揮者になりたい」 「自分の音楽を、合唱団とともに表現したい」 こういう前向きな気持ちが、全ての原動力になります。 前向きな気持ちさえあれば、技術はいくらでもつけるこ... -
合唱コンクール
〔合唱コンクールで使える指揮のコツ〕振り方編
こちらでは、中学校や高校の合唱コンクールや、合唱祭で指揮を振るんだけど、コンクールまで時間がない! 短い時間で何とかできないか!という人に、振り方のコツ、楽譜分析のコツ、練習のコツの3つに分けて、合唱指揮のコツをお伝えします。今回は、指揮...