こちらでは、日々の練習に対する合唱団員一人一人の満足度を高める方法をお伝えしています。この方法を使うと、満足度を高められるだけでなく、合唱団との信頼関係が深まり、楽曲に対するイメージが深まり、練習の進
中学校の合唱コンクール本番で上手に指揮を振るコツ
どこの中学校にもみられる、校内合唱コンクール。今回は、指揮に関してほぼ素人同然の人でも、それなりの指揮を振ることができるようになるコツ、のようなものを書いていきます。中には読んですぐ実践できるものもあ
指揮者に必要な知識や、学ぶべきこと
こんにちは、ガクです。 「指揮者に必要な知識・学ぶこと」について書く前に、 まず大大大前提となることをお伝えしなくてはいけません。 これは、本当に大事なことなんですけど、 多くの指揮を
指揮者にとって絶対音感は必要か
こちらでは、指揮者にとって絶対音感は必要なのか、という事についてお伝えしていきます。音を聞いただけで、その音名を当てられたり、初見の曲でもスラスラと音が取れたりと、非常に便利な絶対音感ですが、それは指