• サイトマップ
  • プライバシーポリシー
合唱指揮法独学サイト|CONDUCTOR

合唱初心者が十分に指揮を触れるようになるまでの解説サイトです。。

合唱指揮法独学サイト|CONDUCTOR
 Menu
コンテンツへ移動
  • TOP
  • 合唱コンクール特集
  • 合唱指揮法
  • 合唱曲分析
  • 音楽観

タグ: 合唱コンクール

合唱コンクールで指揮を振る事になったけど、どうしたらよいかわからない人へ

2021年6月6日追記 記事を若干修正しました。以前よりも読みやすく、わかりやすくなっているはずです。 読んだらぜひ感想コメントをいただけると嬉しいです(*^^*)

続きを読む

(更新)

中学校の合唱コンクール本番で上手に指揮を振るコツ

どこの中学校にもみられる、校内合唱コンクール。今回は、指揮に関してほぼ素人同然の人でも、それなりの指揮を振ることができるようになるコツ、のようなものを書いていきます。中には読んですぐ実践できるものもあ

続きを読む

(更新)

合唱コンクールで使える指揮のコツ|練習の進め方編

「中学校や高校の合唱コンクールや、合唱祭で指揮を振るんだけど、コンクールまで時間がない! 短い時間で何とかできないか!」という人に、振り方のコツ、楽譜分析のコツ、練習のコツの3つに分けて、合唱指揮のコ

続きを読む

(更新)

合唱コンクールで使える指揮のコツ|振り方編

こちらでは、中学校や高校の合唱コンクールや、合唱祭で指揮を振るんだけど、コンクールまで時間がない! 短い時間で何とかできないか!という人に、振り方のコツ、楽譜分析のコツ、練習のコツの3つに分けて、合唱

続きを読む

(更新)
サブコンテンツ
スポンサーリンク

あさぺんのプロフィール

初めまして、あさぺんです。ブログを訪問していただきありがとうございます。

大学入学後から合唱と指揮の勉強を始め、最終的に、団員数80名以上の大学合唱団の正指揮者を務めました。現在は本業が忙しく、指揮者としての活動は休止しています。

こちらのサイトでは、指揮の振り方から曲解釈の仕方、合唱団のまとめ上げ方など、私がこれまでに学んできた情報を公開しています。

>詳細プロフィールはこちら

合唱コンクール向け

  • 合唱コンクールで使える指揮のコツ|振り方編
  • 合唱コンクールで使える指揮のコツ|練習の進め方編
  • 合唱コンクールで使える指揮のコツ|楽譜の分析編

SEARCH

Copyright ©2023 合唱指揮法独学サイト|CONDUCTOR All Rights Reserved.
このページの先頭へ